Tomokoの面白コラムをもとに英会話の練習が出来るよ。
「Everything Can Be Art! 何でも芸術にしちゃえ!」
2005/05/02 |
英単語ゲーム |
先日、ペンタブってやつを買ってきた。ペンタブっていうのは普通に書くのと全く違って難しい!悔しいので、鉛筆とペンでお絵かきを始めたらあまりにも下手なことにまたまたショックを受けながらもその辺のものをスケッチしてみたりしたんだけど、何せ絵を習っていたのは小学生の頃。月日は人間をだめにすると思い知らされた。何を書いてみても、ぜんぜん形が変になるし、もともとマンガっぽい絵も書いたことがないので、早くもギブか?(-_-;) でも何百年も絵なんて書いていなかったからちょっとハイになったよ。落書きって無条件で面白いもんだよねー。これを機会に落書きを始めよう!なんて思ったよ。そして、いい年になった頃には、魚とか野菜とかの絵を水彩でさらさらっと書いて、テキトウに趣のある言葉でも添えて、出版社に営業にでも行こうかな。 あー、またこうやって卑しい考えが頭をよぎったりする自分が悲しい。芸術はもっとピュアーな心の人じゃないといい作品なんか描けないんだろうなー。(>_<)
注:ワタシの頭の中の記憶スケッチのハイジ。ちなみに何も見ないで描いてみたよ。それから、ハイジが持っているのはダリの名作「ソフトクロック」。とけたチーズの代わりにあしらってみました。芸術の冒涜だ!とお怒りの皆様すみませぬ。
水彩画 | water-color painting |
油絵 | oil painting |
彫刻 | sculpture |
芸術作品 | art work |
抽象画 | abstract painting |
抽象画よりも具象画の方が好き? |
Do you prefer representational paintings to abstract paintings? |
ゴッホは19世紀でもっとも偉大な画家だと思う。 |
I think Van Gogh is the greatest painter of the 19th century. |
絵画「モナリザ」には謎なことがあるらしい。 |
There seem to be some mysterious facts about the painting ''Mona Lisa.'' |
イサム・ノグチは彫刻だけでなく、家具のデザインでも有名です。 |
Isamu Noguchi is famous not only as a sculptor but also as a furniture designer. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
日本語: | |
英語: |
.
入力欄:
![]() .
|
最初から英語部分を表示 | 最初から日本語部分を表示 |
Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用禁止です。
Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用を禁じます。