Tomokoの面白コラムをもとに英会話の練習が出来るよ。
「The Life Line 命綱」
2001/08/06 |
英単語ゲーム |
毎日毎日、ゆだってしまうような暑さでもう大変。この猛暑の中、大変な事態が!冷蔵庫が壊れた!週末だったので、修理もやってないし、新しいのを買いに行っても届くのは1週間後とか言われた。ボーナス時期で電気屋さんも立てこんでいるらしく、早くても4日くらいかかると言われた。1週間も、冷蔵庫なしでどうしろというの?コンビニ&外食生活にやっと別れを告げてお野菜とか冷凍食品とか一杯入っていたのに〜!!どんどん冷えない冷蔵庫の中で元気がなくなっていくよー。冷蔵庫がこんなに大切だったなんて、気づかなかった。特に真夏にはだよね。でも、冷静に考えてみると形あるものはみな壊れる。(なんだかちょっと哲学的?)電気製品や機械はいつかは故障したり、壊れたりするのがあたりまえ。今使っているパソコンも固まることが多くて、いつ壊れてもおかしくないのだ。でも、日ごろお世話になっている機械類も普通に動いているのがあるのがあたりまえと思っているものって意外と多いよね。これでクーラーまで壊れたらわたしは生きていけないかもしれない、、、猫と一緒に干からびて発見されたりしてね。おーコワー。というわけで、今週は家電製品の省略の形と、その他いろいろお勉強!それぞれのもともとの英語の形は辞書で調べてね。
冷蔵庫 | fridge |
携帯 | cell phone |
パソコン | PC |
電子レンジ | microwave |
ビデオデッキ | VCR |
My air conditioner is making strange squeaking noise. |
エアコンがキーキー音を立てている。 |
The VCR needs to be checked. |
ビデオデッキを調べてもらわなくちゃ。 |
We take it for granted that every household appliance is working right. |
私たちはすべての家電がちゃんと動いているのがあたりまえだと思っている。 |
Cell phones have too many functions other than receiving and making calls. |
携帯は、電話を受けたり、かけたりする以外の機能が多すぎる。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
日本語: | |
英語: |
.
入力欄:
![]() .
|
最初から英語部分を表示 | 最初から日本語部分を表示 |
Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用禁止です。
Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用を禁じます。