Tomokoの面白コラムをもとに英会話の練習が出来るよ。
「Jared "The Subway Guy" サブウェイのジャレッド」
2011/03/10 |
英単語ゲーム |
サブウェイと言えば、アメリカのサンドイッチのチェーン店。ファーストフードだけど、野菜がたくさん摂れてヘルシーというイメージで、日本にもずいぶん店舗が増えました。うちの近くにも去年出来たんだけど、日本ではあまり知られていないのが、ジャレッドの存在。この人は一般人なんだけど、サブウェイを食べて100キロ以上のダイエットに成功したことで有名で、アメリカではコマーシャルにも出ている人なのだ。「ファーストフードは太る」というイメージを一新して、売上も伸びたという。ハンバーガー好きの私としては、ハンバーガーをすべてサブウェイに変えるのはちょっと大変だけど、やせれるなら!と思っちゃうよねー。日本でも芸能人がDVDでエクササイズして痩せましたという宣伝はあったよねー。でも、アメリカでのジャレッドほど影響力のある人はまだ現れていない気がするよ。私もこのところかなりのぽっちゃり度なので、ジャレッドを目指して痩せてみようかしらーおほほ。
炭水化物 | carbohidrate |
食物繊維 | dietary fiber |
有機食材 | organic food |
油っこい | greasy |
淡白な | bland |
ハンバーガーはハムサンドよりもずっと油っこい。 |
Hamburgers are much greasier than ham sandwitches. |
買い物をするときは、有機食材を買うようにしている。 |
I try to choose organic food when I shop. |
玄米はたくさん食物繊維を含んでいる。 |
Brown rice has a lot of dietary fiber. |
(あなたは)淡白な食べ物に慣れた方がいいよ。 |
You should get used to the bland food. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
日本語: | |
英語: |
.
入力欄:
![]() .
|
最初から英語部分を表示 | 最初から日本語部分を表示 |
Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用禁止です。
Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用を禁じます。