Tomokoの面白コラムをもとに英会話の練習が出来るよ。
「4分の1 A Quarter」
2010/07/01 |
英単語ゲーム |
去年アメリカに行ったときに、11日間だったので、さすがに洗濯物がたまり、ホテルにコインランドリーがあったので、それを使おうとしたときのこと。洗濯1ドル、乾燥が2ドルと書いてあったので、1ドル札を入れようとしたら、どうやっても入らない。かといって、クオーター(25セント)を入れるようなスロットもない。それをわざわざホテルのフロントに聞くのも面倒。それでいろいろとやってみたところ、やっとわかった。25セントコインを立てて横に何枚も並べる縞々のところがあったのだ!写真がないので分かりにくいと思うけど、25セントを縦に4枚並べて一度にガシャンと押し込むという方式ね。ところ変わればだよね〜。コインも日本とは一味違う。日本は数に関して半分という感覚はあっても、4分の1という感覚はあまりないと思う。50円玉はあっても25円玉はないもんね。この4分の1の感覚は時間にもあてはまる。日本では2時15分は15分と言うけれど、英語では""It's a quarter after two.""のように""quarter""つまり4分の1を使う言い方がある。話しはもどるけど、自動販売機には25セントコインがよく使われるのは分かっていたけど、まさかあんな風に入れるとはーー!!ちょっとしたカルチャーショックのお話でございました。 *写真はアメリカの代表的なコインで、左上ペニー(1セント)、右上ニッケル(5セント)、左下ダイム(10セント)、右下クオーター(25セント)
投入口 | slot |
小銭 | (small) change |
お札 | bill |
自動販売機 | vending machine |
チップ | tip |
1ドルを(小銭に)崩していただけませんか? |
Could you give me change for a dollar, please? |
25セントコインを4枚ください。 |
I'd like four quarters. |
この自販機には1ドル札が使える。 |
You can use 1 dollar bills for this vending machine. |
今、9時15分前です。 |
It's a quarter to nine. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
日本語: | |
英語: |
.
入力欄:
![]() .
|
最初から英語部分を表示 | 最初から日本語部分を表示 |
Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用禁止です。
Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用を禁じます。