Tomokoの面白コラムをもとに英会話の練習が出来るよ。
「初心に帰る Back To The Basics」
2005/10/03 |
英単語ゲーム |
最近はテレビに出たネタばっかりで、興味のない人にはつまらなかったかもしれないね。すまんすまん。それなのに、またテレビの収録の話になってしまうんだけど、収録でいくつか気づいたことがあった。それは、「初心」。 教える内容はもう何年も教えているようなことなんだけど、普段忘れているようなことがたくさんあった。矢部っちは噂通りの初心者だったので、初心者に教えるときに気をつけることを自分なりに復習することができたのです。具体的には、ある程度話すフレーズは覚えられても聞き取りができないとコミュにケーションは成り立たないから、やっぱりリスニングは大切!とかね。 それから、今教えている生徒さんは比較的できる方が多いんだけど、中には初心者と言われる人もいます。その方に私はちゃんと分かりやすいようなレッスンをしていただろうか?なんてちょっと自問する機会にもなった。できる方には何度もリピートさせたり、いちいち意味を確認したりするのは時間ももったいないので省略をするのが普通なんだけど、初心者の方には、やはりゆっくり発音を教えたり、何度か繰り返し音読してもらってスムーズに口から出てくるようにするという練習が、基本的なことだけど効果があるんですよ。それと、「分かっていると思わない」こと。知らないということを前提として説明をするべき。大事なことだったら繰り返しになったって全然かまわないわけなのね。分かってやっているつもりでいて、毎日のレッスンでちゃんとできていたかどうか振り返ると、ちょっと反省するところもあったりしたわけなのです。教師としては、そういう「初心」を忘れてはいけないですよね! それから、最近書き始めた本が初心者向けの本なので、英語をこれから始めようとしている人や、海外旅行に行こうとしている人がどんな表現を知りたいと思うのかというのが最近の自分にとっての課題なのです。だって私が初心者だった頃は子供の頃で、しかも英語を勉強するという意識もなかったので、ある意味大人の方の初心者の意識になることができないのですよ。でも!ここでいい方法を思いついた!英語だと初心者には戻れないけれど、ほかの言語なら初心者になれる!今年はお休みを取っていないので、もう少ししたら旅行に行こうかと思っているんだけど、行き先はタイ。タイ語はサワーディーカ(こんにちは?)とトムヤンクンくらいしか知らない。トホホ。<(_ _)>発音だってこんなカタカナ発音で通じるのかどうか、、、これは典型的初心者だ!しめしめ、、、それに文字も全く分からない。そんなタイ語を短い間だけどちょっと勉強してみよう!そして行ってみよう!って思ってます。そしたらきっと、こんなことをタイ語で言いたい!そのときに自分が言葉をどう学びたいと思うかということや、どんな苦労があるかっていうことがきっと分かるはず! 今回は結構まじめ&かなりの長文になっちゃったけど、目下の課題は、教師としての初心を思い出すこと、そして語学の学習者としての初心者になってみること!楽しみ楽しみ。ヽ(^▽^@)ノ
初心者 | beginner |
初心者(くだけて) | newbie |
新人 | rookie |
中級の | intermediate |
上級コース | advanced course |
初心者の気持ちが分かる。 |
I can understand how beginners feel. |
新しいことを始めるときはみんな初心者です。 |
Everybody is a newbie when they start something new. |
上級者にも悩みはあるものだ。 |
Advanced learners have their problems, too. |
人は初心を忘れてしまいがちになる。 |
People tend to forget to get back to the basics. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
日本語: | |
英語: |
.
入力欄:
![]() .
|
最初から英語部分を表示 | 最初から日本語部分を表示 |
Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用禁止です。
Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用を禁じます。