Tomokoの面白コラムをもとに英会話の練習が出来るよ。
「The World of Computers コンピュータの世界」
2004/02/16 |
英単語ゲーム |
鳥インフルエンザのニュースが世界の脅威となっているこのごろ、コンピュータの世界でも続々と新しいウイルスが出てきているようだ。私のところにもウイルスメールが来ていて、そのたびにアンチウイルス・ソフトの警告が出てちょっと面倒。でも、このソフト、実はとっても大切なんだよね。だってなかったら今頃どうなっていたか想像するのも怖いよ。さて、話はコンピュータにそのものに変わって、コンピュータはどんどんスペックが上がっているし、それに伴って安くもなってきている。通信速度もどんどん上がっている。インターネットに接続するときにに、「ピ〜、グルグル」ってモデムが音を立てていたのはついこの間のことだった気がするのに、ISDN時代も飛び越えて、今はADSLの時代。家庭内LANも普通のことになってきたみたいだね。本当にコンピュータの世界は変化が激しい。そしてインターネットの世界もそれに伴ってどんどん進化しているね。最近、あまりの変化の速さにちょっと取り残されているような寂しい気持ちになるのは私だけだろうか、、、日本ではノートPCが家庭用、ビジネス用にとても人気だけど、英語ではlaptopというのが普通なんだよ。
スペック | spec |
ハードディスク | hard disk |
アンチウイルス・ソフト | antivirus software |
ノートパソコン | laptop computer |
添付ファイル | attached file |
パソコンの作業中はまめに保存した方がいいよ。 |
You ought to save the work often. |
私は週に1回ハードディスクのウイルス・スキャンをします。 |
I perform the virus scan on my hard disk once a week. |
このサイトでこのシェアウエアがダウンロードできるよ。 |
You can download this shareware at this site. |
この店はたくさんの高性能コンピュータを置いている。 |
They have a lot of high spec computers at this store. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
日本語: | |
英語: |
.
入力欄:
![]() .
|
最初から英語部分を表示 | 最初から日本語部分を表示 |
Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用禁止です。
Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用を禁じます。