Tomoko英会話トップページ

トップページ | ブログ | 著書 | 英会話コラム | 口語英語ミニ口座 | 英単語ゲーム | プロフィール

おもしろ英会話コラム

Tomokoの面白コラムをもとに英会話の練習が出来るよ。

「カビカビReally Moldy」

2002/07/01

コラム 英単語・例文 練習問題 ひとこと
英単語ゲーム
  • 梅雨らしいお天気が続いているね。この間、テレビを見ていたら「カビ」の特集をやっていた。この時期、日本は湿気が多くていろんな物や所がカビやすい。その胞子が体の中に入って体の中でカビが繁殖するっていうこともあるらしいの。こわー!どうしよう!心配性の私は早速お風呂場の黒いかびを撃退すべく、カビ・キラーとゴム手袋などを買って来て、冷蔵庫用にも消毒用のアルコールを買って来て、これで準備万端よ。完璧だわ。でも、冷蔵庫掃除ってかなりの「キアイ」がいるんだよねー。そんでもって、お風呂場もまだカビ・キリングしてません。週末には必ず!、、、と言っている間に、なんだか梅雨が終わってしまいそうな予感。ワールドカップは昨日閉幕したけど、私とカビの戦いはいつになることやら。カビとはちょっとちがうけど、最近「こけ」が流行ってるねー。こけ(苔)だまの盆栽が雑貨屋さんとかお花屋さんに売っていたりして。若い女の子たちが「カワイイ〜!!」と奇声を上げてるのを聞いて「ほんとにカワイイと思ってんのかよ!」とおばばは突っ込みたくなるのです。

  • 湿度が高い humid
    カビ mold
    カビの生えた be moldy
    害のある harmful
    moss
    体に害の無いカビもある。
    Some molds are not harmful to your body.
    昨日パンを買ったけど、もうカビている。
    I bought a loaf of bread yesterday and it's already moldy!
    カビの生えたところを取ったとしても、一度かびた食べ物は食べてはいけないよ。
    Don't eat moldy food even after scraping off the moldy part.
    苔だまはとっても流行ってきている。
    Moss balls are getting really popular now.
  • 練習問題
    日本語:
    英語:
    .
    入力欄:
    .
    最初から英語部分を表示 最初から日本語部分を表示


    単語と文を日本語から英語にして発音してみよう。
    Voiceボタンで発音をチェックしてさらに練習してね。
    入力欄に文字の入力をして、Textボタンでスペルをチェックしよう。
    Prevボタンで前の単語、Nextボタンで次の単語になります。
  • 苔むしたほどいい女

    Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
    無断転用禁止です。

≪ Never Ending Household Chores 家事はネバーエンディング  連載一覧  Summer is coming again!また夏が来る! ≫
.

Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用を禁じます。