Tomokoの面白コラムをもとに英会話の練習が出来るよ。
「サッカーの世界 The World Of Soccer」
2002/05/27 |
英単語ゲーム |
ワールドカップまであと4日となった。なんだかずっと先のことと思っていたのにたちまちときは過ぎてしまったという感じ。今ごろになってスカパーに入っておけばよかったと後悔先に立たず。でも、主な試合は普通のチャンネルで見られるからいいよね。私はそもそもぜんぜんサッカーには詳しくない。ニュースで中田が出るとカッコイイー!!と叫んでみたり、「イケメン軍団」と呼ばれている(すごい呼び方だよねー)イタリアチームが仙台に滞在と聞いては悔しがるような大変不謹慎な動機でサッカーを見ているのだ。でも、サッカーには野球にない魅力があるような気がする。素人目にも一つゴールを決めるということって本当に大変なことで、だから決まった瞬間はエキサイトするんだよね!ところで、サッカーは英語では"soccer"となるが、これはもともとは"association football"という言葉が語源だそう。で、イギリスでは"football"と呼ばれている。でも、アメリカでは"football"というと"American football"を指すことが多いので、サッカーはやっぱり"soccer"と呼ぶのが普通です。それにしても、ワールドカップはどうなるのかなー?なんだかワクワクしてきたぞ!!
自殺点 | own goal |
審判 | referee |
ハットトリック | hat trick |
サッカー場 | soccer field |
ハーフタイム | half time |
私はワールドカップ以外は、普通サッカーの試合は見ない。 |
I don't usually watch soccer games except for the World Cup. |
どの試合も見逃さないように、BSシステムを入れた。 |
I got the BS system in order not to miss any games. |
どうやってチケットを手に入れたの? |
How did you get the ticket? |
抽選で当たったんだ。 |
I drew a winning number. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
日本語: | |
英語: |
.
入力欄:
![]() .
|
最初から英語部分を表示 | 最初から日本語部分を表示 |
Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用禁止です。
Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用を禁じます。