Tomokoの面白コラムをもとに英会話の練習が出来るよ。
「Get panicy! パニックしなさい!」
2002/02/04 |
英単語ゲーム |
ビジネスで現在、実際に英語を使っている人はどれくらいいるだろうか?使うといってもいろいろな使い方があり、たまに電話が来るので、上司に回すとか、海外の取引先から英語のビジネスレターが届くというくらいでも英語を使うというふうになれば、ずいぶん多くの会社が「英語を使う会社」となるかもしれない。では、TOEICを会社で受けたことのある人は?これは沢山いそうだね。それじゃあ、今の会社の海外部門に入りたいとか、転職は外資系になんて思っている人は?そういうことも含めたら、英語に全くほんとに関係のない会社の人はほとんどいないかもしれないね。こんな風に英語の必要性はどんどん高まるばかりなのに、日本人の英語力はアジアの21カ国の中でもTOEICの点数平均が18位なんだそう。これでは、これからの世界規模のビジネスに乗り遅れちゃうよねー。と脅しているわけではないんだけど、英語嫌いの人も、ちょっと本気を出さないとやばい時代になってきているということだよね。昔はちょっと英語が話せるとすごいとか特別というイメージだったけど、今は話せてあたりまえ。後は中身の問題で、ビジネスが出来るかどうかが問われるという時代になっているんだよ!そこでパニックしているお父さんも、お姉さんも、パソコンが使えるのと英語が話せることが今、ビジネスの2大必須条件だから、○ビバへ行こう!そして、私の英会話教室に来てね!日本人が学びやすいプログラムで楽しく上達できること間違いなしだよ!(^o^)v
面接 | job interview |
ビジネスパーソン | businessperson |
履歴書 | resume |
同僚 | coworker |
上司 | boss |
海外からの問い合わせが毎日のように来る。 |
I get some inquiries from overseas almost everyday. |
多くの日本企業と海外の企業が近い将来合併するだろう。 |
Many Japanese companies and foreign companies will merge in the near future. |
受験英語はビジネスではあまり役に立たない。 |
English for entrance examination is not very useful in Business. |
英語を話す上司のもとで働きたいと思っている。 |
I'd like to work under a boss who is a native speaker of English. |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
日本語: | |
英語: |
.
入力欄:
![]() .
|
最初から英語部分を表示 | 最初から日本語部分を表示 |
Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用禁止です。
Copyright (C) 1997,2010 Tomoko Sugaya
無断転用を禁じます。